みなさんは、ZEH(ゼッチ)ってご存じですか?
なんとなく知っているという人も全く知らないという人もいるかもしれませんね。
この記事ではZEHについて解説します。
ZEHとは「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(Net Zero Energy House)」の略称です。
ZEHゼッチ(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、「外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅」です。
近年、ZEH住宅は環境性能の高い省エネ住宅として注目されていますね。
政府は「2030年度以降新築される住宅について、ZEH基準の水準の省エネルギー性能の確保を目指す」という目標を掲げ、ZEH住宅の普及を推進しています。
ZEHの基準を満たしている家には大きく3つの特徴があり、それぞれに基準が設けられています。
・高断熱
住宅の気密性・断熱性能を高めることで、外気温の影響を少なくして、夏は涼しく、冬は暖かい住空間を実現できます。
例えば、外の熱が伝わる壁や床、屋根に断熱材を入れたり、窓ガラスやサッシの素材に断熱性の高いものを採用するなどの方法があげられます。
断熱性が高ければ室温が外気温の影響を受けにくくなり、冷暖房などの使用量を下げられるため、消費エネルギーを抑えることができます。
・省エネ
ZEH住宅ではエネルギー量を見て確認できるシステム(HEMS)を導入し、何にどれくらい電力を使用しているのかを確認します。
省エネタイプのエアコン・給湯器などの住宅設備を導入や、消費電力の少ないLED照明を使うことで、エネルギー消費量の削減を目指します。
・創エネ
住宅でエネルギーを創リ出す取り組みです。
太陽光発電システムや蓄電池など、消費電力よりも多くのエネルギーを創り出すためのシステムを導入します。余った電力は売電して利益を得たり、蓄電して災害に備えたりすることもできます。
この3つの要素を組み合わせて、年間を通じて
「消費するエネルギー≦創り出すエネルギー」 を実現したのがZEH住宅ということです。
ZEHのメリットについてみていきましょう。
・夏でも冬でも快適な住環境を整えることができる
・太陽光発電、省エネ設備や断熱性の高い構造によって、光熱費を抑えられる
・部屋の温度差が少なくなるため、冬のヒートショックなどの予防ができる
・災害時に備えやすい
・補助金制度を活用できる
・住宅の資産価値が高まる
デメリットについてもみていきましょう。
・初期費用が高い
・間取り・デザインなどが制限されることもある
・天候に左右されやすい
・依頼できるリフォーム施工会社が限定される
今回は近年、エコな住宅として注目されているZEHの基礎やメリット・デメリットなどを紹介しました。
環境に優しく、快適な暮らしを実現できるZEH。
初期費用はかかりますが、長期間住み続けることで十分な費用対効果が期待できます。
補助金を申請する際には、申請方法やスケジュール、交付要件などをしっかり確認して行いましょう。また、ZEHリフォームは実施できる業者が限られているので注意が必要です。
Comments